今日の出来事
2025年9月25日 14時21分<3年生 人権教室>
本日午前、人権擁護委員の方々をお招きし人権教室を行いました。
真剣に話を聞いています。
心があたたかくなる「ほんわか言葉」には、どんな言葉があるでしょうか?
心が傷つく「ぐさりことば」には、どんな言葉があるでしょうか?
最後に、みんなで「いじめゼロ宣言」を読み上げました。
今日学んだことを忘れることなく、これからも「ほんわか言葉」があふれるような学校生活を送ってほしいと思います。
人権擁護委員の皆様、本日は大変お忙しいところ素敵な授業をしていただき誠にありがとうございました。
<6年生 サッカー教室>
本日午前、トップアスリートの方を講師としてお招きし、サッカー教室(スポーツ振興事業)を行いました。
講師の先生は、元プロサッカー選手の佐藤勇人様です。
男女別にゲームを行いました。
ゴールは、校庭にたくさんあります。
子どもたち全員が、校庭いっぱいに広がり、思い切り体を動かしました。
「好きな食べ物は何ですか?」
「なぜ、サッカー選手になろうと思ったのですか?
最後に、全員で記念写真を撮りました。
佐藤様、本日は子どもたちに真剣に、そして楽しくサッカーを教えてくださり、誠にありがとうございました。
子どもたちにとって忘れられない思い出になったことと思います。